
事務所案内
メディア監修
記事監修を継続担当しています。
2024年4月〜現在、監修 100本超(2025/10/20 時点)
制度改正の反映・実務表現の平易化・最新性の担保に取り組んでいます。
代表的な公開記事(抜粋)
- 中小企業の経理のやり方は?業務内容やうまくこなすためのポイントを解説
- 財務諸表とは?作成する目的や読み方、分析方法をわかりやすく解説
- 青色申告の帳簿づけ
- 消費税の仕組みと構造
- インボイス制度とは(基礎)
もっと見る
閉じる
- 粗利(売上総利益)の考え方
- 主要簿・補助簿の基礎
- 準確定申告とは?必要書類や期限、しなかった場合のペナルティについて詳しく解説
- 消費税課税事業者選択届出書とは?書き方や提出期限について解説
- 電子帳簿保存法の改正ポイント
※ 監修は継続中です。件数は更新日時点の累計を記載しています。
※ 本ページの記載は当事務所が担当した監修実績を示すものであり、各記事の内容はfreee株式会社の編集方針に基づき公開されています。
メディア協力
ラジオ出演(東京地方税理士会 依頼)
番組:FMヨコハマ「教えて税理士さん」(毎週火曜)
最新回や全体アーカイブは
Apple Podcastsの番組ページ
をご覧ください。
※ 東京地方税理士会の広報活動の一環として、FMヨコハマのラジオ番組「教えて税理士さん」出演したものです。
出演回アーカイブ
推薦・コメント(電子帳簿保存法 / stii)
※ 本欄はスポット協力の実績です。内容は各媒体の編集方針・依頼に基づくもので、特定製品等の性能保証や公式見解の表明ではありません。
メディア掲載(新聞・業界誌)
- 寄稿|神奈川新聞「暦年贈与の新ルール」掲載(2025/09/18)※紙面掲載(リンクなし)
- 寄稿|山梨新聞「暦年贈与の新ルール」掲載(2025/09/19)※紙面掲載(リンクなし)
- 掲載|月刊 実務経営ニュース 2024年9月号(2024/08/30)お知らせを見る
※ 紙面掲載は著作権の都合で見出し・掲載日のみを表記しています。